こんにちは、ゆるけい(@asublog1211)です。
前回に続いて2020年福袋記事です。
今回は低コストで女子力爆上げなエチュードハウスの福袋を紹介します。
Webと店舗で内容と値段が異なるのが特徴です。
そしてどちらもこの福袋だけでフルメイクができる優れもの。
色や好みが合えば満足できるかと思います。
それでは購入方法や中身を紹介していきましょう!
エチュードハウス福袋の入手方法とは?
エチュードハウスの福袋の入手手段は主に2つあります。
- 店舗で購入
- 通販で購入
店舗と通販で値段と内容が異なるのも特徴です。
店舗は3,300円、通販は5,500円でした。
2,200円も価格が違うので、当然通販の方が品数も多いです。また、確定で入っているアイテムが事前に公開されているので安心して買えます。
テイストが異なる「ドリーム」と「プレイフル」の2種類があるので、自分のスタイルに合わせて選べますよ。
どちらも人気のアイシャドウパレットが入っているので、通販も買えばよかったなと後から後悔しました。。。
福袋は現在も公式サイトと楽天でも販売中です。
個人的にはポイント利用で値引き&ポイント獲得も望める楽天での購入をおすすめします。
|
|
通販の方を紹介しましたが、店舗の福袋も魅力的で満足感あふれる内容でした!
今からは店舗で購入した福袋の中身を紹介していきます♪
エチュードハウス福袋(3,300円)の中身を公開!
エチュードハウス(店舗)の福袋の中身はこちらです。

使いどころに困りそうなものが入ってない!!!!!!最高!!!!!!!!!!
コスメ系の福袋にしてはお手頃価格だったので正直警戒してました。趣味じゃないのが入ってるのではと。
エチュードハウスはそんなことありませんでした。誰でも使いこなせそうなものが多く入っています!
コスパがとても良好な福袋ですね。
入っているものと定価をリストにしてみました(すべて税込み)。
- ダブルラスティングセラムファンデーション(ニュートラルベージュ)
定価:2,200円 - ティアーアイライナー(PK001)
定価:858円 - ベターリップトーク(BR402)
定価:1,430円 - ソフトドリンクティント(BL601)
定価:913円 - ピクニックエアームースアイズ(PK002)
定価:880円 - ラブリークッキーブラッシャー(OR201)
定価:693円 - 化粧品と乳液のオマケ(ボトルとパウチ各種1つずつ)
合計で6,974円となりました。
元はしっかり取れているので安心です。
無くなりそうだったファンデーションが入っていたのが幸いです。しばらくはこれを使います。

チークはこの福袋で初めて使いましたが、薄づきのピンクでオフィスでも使いやすいです。これはリピ確定で。
「使いこなせそうにない…」というものがあっても、エチュードハウスなら大丈夫です。
メルカリやラクマで出品できて、かつ買い手もつきやすいので無駄になることはないと思います。
今回は普段使っているような色が多く、使いこなせそうでよかったです。

赤いリップはあまり使わないので、新しいメイクのきっかけができたと思っています。
Twitterで検索した限り、店舗によって中身に違いなどはなさそうです。
最後に
今回はエチュードハウスアミュエスト博多店で購入しました。
10時30分時点で店員さんが「福袋残りわずかですー!」と言っていました。どのくらい残っていたかはわかりませんが。。。
開店待ちのために並ばなくても大丈夫ですが、確実に欲しい方は初売り初日に行くのがベストです。
店舗の福袋も大満足でしたが、やはりアイシャドウのパレットが欲しかったところ。
来年はWebで購入したいと思います。
コメント