こんにちは、ゆるけい(@asublog1211)です。
色々とテイクアウト情報をまとめようとしたところ、流れをぶった切る形になって申し訳ございません。
以前モニプラ ファンブログ で応募したふりだしが当選しました。
当選商品の紹介記事を書くのが条件なので商品の特徴や使用方法を紹介していきます。
手軽に美味しいだしが楽しめる商品なので、是非おうち時間のお供にどうぞ!
『ふりだし』とは?

『ふりだし』とは、福岡市博多区にある『丸三食品株式会社』が製造・販売しているティーパック式のだしです。
主に北部九州のスーパーで販売しています。
いりこやしいたけなど天然材料を使った上質なだしでありながら、手頃な価格で簡単にだしが取れる優れもの。
旨味がぎゅっと詰まっているので和食から洋食まで幅広く使えます!
『ふりだし』を使って料理しました
『ふりだし』を使った料理の記録です。
沸騰したお湯に入れて3~5分程煮出すと、黄金色のだしが!
難しい工程もなく簡単に美味しいだしの完成です。

我が家では肉じゃがの味付けに『ふりだし』を使用しています。

具材を煮込むときに『ふりだし』も一緒に入れて・・・

美味しい肉じゃがのできあがり!
澄んだ出汁の味わいが上品な後味を演出するワンランク上の肉じゃがとなりました。
見た目があんまりだったので写真はありませんが、残りのカレーとふりだしを合わせたカレーうどんも作りました!
だしとスパイスの旨味が合わさった本格的なカレーうどんになったので、また作りたいです。
また、キャンペーン前にふりだしを2~3個入れておでんを作ったことがあります。まさに万能だし。

有難いことにレシピ集も同梱されていました。
ゴーヤの旬を迎えた際には是非作らせていただきます。
『ふりだし』はどんな料理も美味しくする万能だし!
手頃な価格で入手できて、短時間で美味しいだしが取れる素敵なアイテムです。
いつもの料理をワンランクアップさせたい時に是非利用してみてください。
また、簡単な手順で料理を美味しくできるのでおうち時間にもぴったりです。
北部九州のスーパーでの取り扱いですが、他の地域にお住まいの方も通販で購入できます!
ふりだしの他にも素敵な商品が揃っているのでそちらも要チェックです。
コメント